完璧を目指さないブログ

日々のことをつらつらと書いています。

お金の授業総まとめ②

今日のYouTube大学のテーマは「お金の授業総まとめ②」です。

昨日の続きですね。

今回は今まで学んできたことのまとめ、結論づけの回になります。

 

私なりに今回の動画で言っていたことをまとめてみました。

 

お金持ちになるためには、準備から始めましょう。

まず、自分の普段の支出を把握することから始め、カットできるところはカットする。

同時に、先取り貯金をして給料の3ヶ月分をいざというときの生活費として確保しておく。

この時、借金はしていませんか?リボ払いやローンは借金です。しないようにしてください。

そして、生活費の貯蓄ができたら、それ以降のお金を投資に回していきましょう。

投資には預金や債権などもありますが、金利やインフレリスクなどを考えると株の一択です。

その際、絶対に投資会社の窓口には行かないようにしましょう。

窓口は投資のことがわからない人から高い手数料をとっていく手数料ハンターです。注意してください。

手数料の安いネットサービスを利用しましょう。そして買う株は米国株です。

さらに米国株の中でも、インデックスファンドの4000社版か500社版のどちらかを買いましょう。

この2種類のどちらにするか、また積立購入か一括購入かという問題がありますが、

これは自分の好みやスタンスの問題になります。自分で勉強して考えることが大事です。

 

以上です。

 

今まで勉強してきたことが綺麗にまとまっていて、自分の中で整理することができたのでよかったです。

新しく勉強になったところは、インフレリスクについてでした。

預金や債権はインフレリスクに弱く、株式は強いそうです。

それは、預金や債権はお金であるが、株は会社の所有権なのでインフレになっても価値は変わらないため。

確かに預金しているお金の数字は変わらなくても、お金の価値が下がってしまうとどうしようもありません。

預金は安全というイメージでしたが、逆に預金だけというのはリスクにもなるんですね。

私は今そのような状態なので、考えさせられました。笑

 

お金シリーズは今回でひと段落つきそうな感じですね。

今回も色々と勉強になりました。

動画の中で言っていたのですが、投資の結果がわかるのは30年後だそうです。

一朝一夕ではお金持ちになれない、ということですね。

投資をするなら、私はまず軍資金を貯めるところから始めたいと思います。笑